「キョウちゃん」を紹介します
こんにちは、キョウちゃんです。
株式会社協和のマスコットキャラクターとして、和歌山県に縁のある八咫烏(やたがらす)をモチーフとして誕生しました。
ニュースレター「きょうはいい日」をはじめ、社内のいろんなところに出没しています。


八咫烏って?
八咫烏(やたがらす)とは、日本神話において熊野国から大和国への道案内をしたことから、導きの神・太陽の化身として、熊野のシンボルとして信仰されている霊獣です。
また、「ボールをゴールへ導く」神様として、サッカー日本代表のシンボルマークにも八咫烏が使われています。
協和の案内役
広告・印刷のコンシェルジュである弊社のイメージを合わせ、お客様のあらゆるご要望にお応えする「案内役」として、そして海南市を代表するキャラクターになれるように日々頑張っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
